オトナアニメVol.3 (洋泉社MOOK) 価格: 1,000円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 ジョジョ特集で半分以上のページを割きました。
オトナアニメと言ってもなあ…。
これじゃあコマーシャリズム前面を出した感があって、些か忌避しちゃいそうだなあ…
と思いきや、インタビューなども結構面白いんで、そこでこの低い評価は取り消しとなります。 |
Trickster 価格: 1,200円 レビュー評価:4.5 レビュー数:30 『Trickster』 素晴らしい名曲!! 水樹奈々嬢にはやっぱり カッコイイ歌が似合います。 時代はクール!!!(笑)
『DISCOTHEQUE』 誰かのレビューで女の子は好きなんだけど…とあったが 男も好きですよ。 俺はカワイイと思いました。 奈々ちゃんみたいな 小悪魔がいたら間違いなく 翻弄されますね(笑)
奈々ビブラートを演歌と言った人がいましたが…非常に残念な知能をしてますね(^o^; 俺も平野綾さんの歌とは比べ物にならないと思い |
THE MUSEUM(DVD付) 価格: 3,000円 レビュー評価:4.0 レビュー数:51 アイドル声優(笑)らしいですが、
どうも実態以上に信者によってたかって褒め殺されてますねこの水樹という人は。
そのへんはかなり気色悪いです。
この人以上に歌唱力のある平野綾さんなどに比べると歌唱も不安定で
よくライブなどでも指摘されてますが息切れや音程はずしたりも
しているようです。ビブラートに至っては演歌です演歌(笑)
これはギャグなのかと思いましたよw愛称が演歌というのもうなずける話です。
水樹奈々という人はなんというか声優としても
歌手としても中途半端な人です |
RE:BORN 価格: 3,800円 レビュー評価:4.5 レビュー数:17 「Rebirth」に始まった「Requiem et Reminiscence」の続編が開始されると知り、2008年よりスタートした「Requiem et Reminiscence 2」の「ASAKURA's Report」から拝読していたが、こんなに過剰な内容だとは思いもよらなかった。 まず、ドラマCD。 GACKTの演技力は、声優を本職としている方々には、今一歩、及ばないとしても、十分説得力のあるものだった。その力量は評価されて然るべきだろう。 しかし、このドラマCD、初めて「Requiem et Reminiscence」の世界に触れる方々にとっては分かりづ |
|
|
|
yui horie CLIPS 2 [DVD] 価格: 4,200円 レビュー評価:4.5 レビュー数:6 ファン待望のクリップ集第二弾ついに登場。
本編PVは、どれも「そこいら辺のアーティスト」顔負けの作りで、
凝った衣装やヘアメイク(逆に「普通にナチュラルっぽいお姿」とか・・)など、
「様々な、ほっちゃん」を楽しめる・・(個人的には、「ショートヘアのお姿」と、「自転車で疾走する姿」が、お気に入りです♪)
特典映像も、だらだらと長すぎず、程よい時間のメイキング映像と、
地方者には嬉しいCM映像など、お腹いっぱい。
「メニュー音」や「警告文」にまで、ほっちゃんの声採用。
と、ファン想い( |
聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話 VOL.5 [Blu-ray] 価格: 7,560円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 3巻までに比べてオリジナル要素があまり見られず、ほぼ原作通りの展開でした。 原作を読んでいると少し物足りない感じで、そのあたりが星ひとつマイナスです。
アスミタの技の特性上でしょうが、三巻のアルバフィカ対ミーノス戦のときのような動きの派手さはありませんが、おとなしい分、セリフと演出で見せている印象です。 アスミタの声がとても合っていると感じました。
絵や動きは一巻からそれほど崩れたりといったことは感じられません。 今後もこのままいって欲しいです。 次はアルデバラン対輝火戦は原作ではよく動いているイメージなので |
|
コンティニュー (Vol.27) 価格: 998円 レビュー評価:5.0 レビュー数:4 初めての利用で、ちょっと戸惑っていましたが…無事に商品も届きました。
さて、内容ですが…「全50話完全解説」というだけあって、読みごたえバッチリです! 1話ごとに解説がしてあり、その話ごとの映像が何枚か添えてあります♪
エウレカセブンファンなら、見ても損はしないとおもいます! 是非オススメします。 |
Iris―水樹奈々写真集 価格: 2,800円 レビュー評価:3.0 レビュー数:2 はっきり言って写真集というよりアルバムって感じです。評価が高いんで買ってみたらがっかりでした。「声優だからこんなもので…」みたいな制作スタッフの声が聞こえてきそう ファンのかたには買いです |