|
ピアノ弾き語り 宇多田ヒカル my favorite songs 価格: 1,680円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 ちょっと、初心者には難しいかもしれません。 「歌いながら弾く」というには複雑なリズムも多く、 少なくとも私には出来ない曲もありました(私が下手なんですが)。 でもきちんと弾けたら良い感じになるような楽譜ですし、 原曲の雰囲気にかなり近いです!オススメします。 |
Flavor Of Life 価格: 1,100円 レビュー評価:4.5 レビュー数:102 タイトルを日本語に訳すと、そうなるらしい。
恋愛の切なさを歌った歌詞の中に、
「人生捨てたもんじゃない」 とか、 「限りある時間」 など、人生そのものに対するヒッキーの視点が見えて、
だからこの歌は、 「恋愛の味わい」じゃなくて、 「人生の味わい」なんだと、思います。
メロディーも独特、歌詞も印象的で深く、流石ヒッキー!!という感じ。
誰が聞いても良い歌だと思うのでゼヒ。 |
BLUE ~A TRIBUTE TO YUTAKA OZAKI (CCCD) 価格: 3,059円 レビュー評価:3.5 レビュー数:58 トリビュートとカバーの違いって何だろうって思ってちょっと考えた。
トリビュート…感謝の言葉、賛辞、貢物などの意味だそうだ。
カバーは単純に別の人間が歌う(演奏する)ことだろう。
このアルバムがトリビュートであることは単に尾崎のマネをして歌うことではなく、
各ミュージシャンがアルバム購入者へ向けてではなく尾崎に向けて歌うことを意味
しているのだと思う。尾崎ファンなどは原曲と違って不快な思いなどをするかも
しれない。しかしトリビュートアルバムである意味を理解すれば、このアルバムは
各ミュージシャンが尾崎の歌をどう |
|
|
|
|
Letters(紙ジャケット仕様) 価格: 2,800円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 このアルバムを過去の作品の中の一曲で現すなら「渚にて」の雰囲気に近い。
本作は多数のミュージシャンの曲から選んで構成されたカバーアルバムであるが全体を通して優しい一十三十一の歌声を味わうことができる。
ちなみに私はカバー元の曲を一つも聴いたことがないので真っ白な頭で聞いた感想をレビューさせてもらう。
1.返事はいらない:「やさしさに包まれたなら」や「中央フリーウェイ」と似た雰囲気を持つユーミンの曲。その世界観を全く変えることなく一十三十一が再現しきっているといった印象。一十三十一の歌声であるのは確かなのだが。もともとユーミンとは |
宇多田ヒカル UTADA HIKARU UNPLUGGED [DVD] 価格: 3,300円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 2001年11月に発売(当時:税込み4200円)されたDVDが
廉価になって再発されました。
収録曲は,以下の8曲です。
1. Wait&See?リスク? 2. First Love 3. Addicted To You
4. Parody 5. 蹴っ飛ばせ! 6. With or Without You
7. Automatic 8. FINAL DISTANCE
|
OUR LAST DAY-CASSHERN OFFICIAL ALBUM- 価格: 3,500円 レビュー評価:4.5 レビュー数:11 キャシャーンが、アニメで、放映されていた、世代なのですが、内容は、まったく覚えていなくて、先入観が、なかったせいか、実写版の、キャシャーン
ご飯を、食べる手が、とまったほど、びっくりして、見入ってしまいました。
2度、映画を、見て この、CDの、デスク2から、目を、閉じてきくと、
すばらしく、いいです。最後にデスク1の、うただひかる、の曲で。
大人の、映画に、あう 繰り返し、聞きたいCDです。 |
|