| 午前中に・・・ 価格: 3,150円 レビュー評価:4.5 レビュー数:28拓郎は団塊世代の50、60代ばかりのものでは有りません。絶対数こそ少ないが20、30、40代でも熱狂的なファンがけっこう居るのです。このアルバムは30代の私にとっても心の深い所に沁みる何かを感じます。特に『早送りのビデオ』は一人で聴くと知らずに涙が出てきます。
 | ぷらいべえと(紙ジャケット仕様) 価格: 2,300円 レビュー評価:4.5 レビュー数:7このアルバムは、1977年に発売されたもの。当時たくろうファンを一応卒業したつもりでいた大学に入学当時の思い出が、甦ってきます。
 「やさしい悪魔」は、アイドル・グループのキャンディーズの持ち歌。ギターをメインにした彼の歌う「やさしい悪魔」は、歌謡曲をポップスに変えてしまいました。梓みちよの「メランコリー」、森山良子の「歌ってよ夕陽の歌を」、由紀さおりの「ルームライト」など、たくろうとジャンルが違う歌手が、彼の歌を歌い、すべてヒット。そして、それらをまたたくろうが歌っています。彼は、既存の音楽ジャンルを変えてしまったような感じがします。
 たくろうは、ラジオの深夜放
 | LIVE’73 価格: 2,310円 レビュー評価:5.0 レビュー数:22シャウトというよりは絶叫という言葉がふさわしい、叩きつけるような乱暴な歌い方なのに、
 かすれて消え入るようなことはけっしてない、この上なくワイルドにして、信じられないほど
 しなやかな唯一無二の色っぽい声はもう帰ってこないのでしょうか・・。
 拓郎の歌もさることながら、豪華アーティストたちによるバックの演奏もシビレさせてくれます。
 いくつものライブ盤に収められ、知名度ではもしかするとナンバーワンになってしまった感のある「落陽」も、このアルバムでの出来をしのぐものはないでしょう。
 何度聴き返しても背筋がぞくぞくしちゃう名盤中の名盤だと思い
 | 
| 歩道橋の上で COUNTRY BACK STAGE DOCUMENT [DVD] 価格: 5,800円 レビュー評価:4.0 レビュー数:6まず、この手の作品の値段に対価はありません。好きだから買うのです。動く拓郎を見ているだけでうれしいのです。Have  A Nice day 2009 も4公演のみ行い、まさかの中止。
 ショックの中、久々にCDの方を聞きました。
 岡本おさみ作詞・吉田拓郎作曲、往年の名コンビの作品が6曲。なかなかの逸品ぞろいです。なつかしい昭和のノスタルジーを彷彿とさせる「歩道橋の上で」をはじめ青春の残り火を連想させてくれる拓郎メロディ。
 岡本おさみ・吉田拓郎不滅の「旅」の歌集です。
 DVDの中には「錨を上げて」というノリのいい曲も入っております。
 こ
 | TAKURO & his BIG GROUP with SEO 2005 Live & His RARE Films [DVD] 価格: 9,800円 レビュー評価:4.5 レビュー数:162002年から2005年まで行われた瀬尾バンドとのツアーの最後を飾る名演を収録したライブDVDである。相変わらず拓郎のトークがまったく入っていないのが残念であるが、選曲、歌唱力、音質、画質ともにかなり満足のいく出来映えになっている。リハーサルや過去の拓郎を収録したDisk 2は、記録的に面白いばかりでなく、普段はまったく脚光を浴びないバンドのメンバーのインタビューも含まれていて楽しく、興味深い。値段がちょっと高いだの、自分の好きなものが入っていないからだので悪い評価を与えているレビュアーがいるが、いかがなものか。マニアにはいろいろと不満があるのかもしれないが、一般的に見れば非常に質の高いDV
 | ’93 TRAVELLIN’ MAN LIVE at NHK STUDIO 101 [DVD] 価格: 2,940円 レビュー評価:4.0 レビュー数:4この頃の拓郎さんは歌声にはりがなく、聞き取りにくいボーカルって感じなのですが、
 それを本人はあえてむりもせず楽しんでいるのが良いところのような気がします。
 2002年の出来とは比べものになりませんが(そりゃ、断トツ02のほうがよい。)
 バックコーラスなどは力強くかつ美しく、拓郎さんをサポート。
 また、「AKIRA]のストリングスの美しさと編曲は絶品です。
 何はともあれ、
 NHKクリエイティブの協力?のかいあって画像はセーフ。
 | 
|  |  |  | 
|  |  |  |